あなたは、家計簿をつけていますか?
私は、何回も挫折を繰り返しました…
家計簿って、一度つけるのを忘れるとどんどんレシートが溜まって「もういっか…」ってなるんですよね(>_<)
そこで! 毎日家計簿を続けるために必要なことを考えてみました。
家計簿を続けるためのポイントはコレ♪
- 家計簿セットはまとめておく
- 家計簿を置いておく場所を決める
Contents
なんで家計簿が続かないんだろう?
私が家計簿を続けられなかった最大の理由。
それは、家計簿をつける場所が決まっていなかったことでした。
- 家計簿をつける場所の確保
- 家計簿用品の用意
- レシートを分ける
ズボラな私が家計簿をつけるためには、この準備をいかに省略できるかがカギでした。
家計簿をまとめるためのグッズを作ろう♪
ズボラだけど工作が好きな私は、家計簿の指定場所を作ることにしました(^^♪
準備したのはこちら☆
- A4バインダー
- A4マグネットシート
- 粘着付きマグネットシート
- ポーチ
- マチ付きパウチ
- B5ルーズリーフファイル
- A5ポケットファイル
- クリアファイル
どれも100均で買えるものでそろえてみました(^^)
早速作ってみよう☆
ここからは工作に入っていきます(^^)
必要な道具は、
- はさみ
- 両面テープ
- ドリル(なかったら釘と金づちでも…)
- ニッパー(ペンチでも…)
バインダーの金具を外す
ここが一番大変かも…
まず、バインダーの金具を外しましょう!
これですね!
カシメのところを外すんですが、ドリルがあると簡単に外せます(^^♪
もしないときは、外側のところを釘で打つと外れます…が、思いのほか大変でした。
家計簿を入れるスペースを作る
私は家計簿をルーズリーフにつけているので、ルーズリーフケースを使いました。
はい、こんな感じ。
次に、これをバインダーに両面テープで貼ります。
ここにルーズリーフケースを入れると…
いい感じですね(^^♪
家計簿用品を入れるスペースを作る
左側に家計簿用品を入れたかったので、マグネットシートを貼ってポーチをつけることにしました!
マグネットシートに両面テープを貼って…
ポーチにもマグネットシートを貼って…
ポーチは取り外せるようにしました!
このままではマグネットが弱かったので、ポーチを貼る場所に粘着付きマグネットシートを貼りました!
こんなところにもズボラ感が(^^;
ちょっと歪んでいますね…
上には、小物を入れるスペースを作りました!
ここにも粘着付きマグネットシートを使いました!
私はクリップとシールを入れます☆
大きいポーチには電卓と定規・ペンが入っています(^^♪
ポーチの数を増やしたり、大きさを変えたりして使いやすいようにカスタマイズしてみてくださいね(^_-)-☆
家計簿を置く場所を決めよう
あなたが家計簿をいつもつけている場所はどこですか?
- キッチン
- リビング
- 寝室 …
家計簿をいつも違う場所でつけているなら、1か所に決めると続けやすくなることも♪
家計簿をつけようと思って場所を確保していては、時間がどんどん過ぎて行ってしまいますよ(^^;
家計簿はちょっとの工夫で継続できる!
家計簿はちょっとした工夫で、毎日続けられるようになります。
もし作るのが大変なときは、箱やポーチなどにまとめておくだけでも家計簿が続けやすくなります(*^^*)
家計簿をつけるモチベーションを保ち続けるために、家計簿の指定場所を作ってみてはいかがでしょうか?
もし家計簿の置き場所を決めても続かないのなら、あなたにあった家計簿じゃないのかも(>_<)
市販の家計簿を使っているなら、ぜひ手作りの家計簿を作ってみましょう(^_-)-☆
今回も読んでいただき、ありがとうございました♪
↓よかったらポチっとしていってくださいね(*^^*)