はりきって予算分け家計管理を始めてみたけど、続かないんだよね。
やり方が悪いのかな?
- 予算をたててみたけど、結局赤字になってしまった!
- 私には向いてないの?
そんな予算を立てる家計管理に失敗したあなたは、間違った方法で予算分け管理しているのかもしれません。
私も予算分け管理が苦手で、予算オーバーしてしまうこともありました。
まだあると思っていた予算もいつの間にか使っていて、ただ予算を立てるだけで満足していたときもありました。
そこで、予算分けがどうしてうまくいかないかを考えてみました。
考えた結果、予算分けに失敗する原因をみつけることができたんです♪
今回は、『予算分け管理を成功させる方法』について考えてみます(*^^*)
予算分けを成功させるポイントは4つ♪
- 予算の見直し
- 予算は細かく立てない
- 予算の管理はどうしてる?
- まとめ買いをするときの予算
Contents
予算分け管理ができないのはなんで?
予算分け管理ができないのには、理由が隠れています。
まずは、なんで予算分け家計管理に失敗してしまったのかを考えてみましょう。
- 節約しようと無理な予算を立てていた
- 「~費」といった項目をたくさん作りすぎていた
- 予算分けしているのに、今財布に入っているのが何の予算かわからなかった
- まとめ買いで予算をほとんど使ってしまった
予算分けでつまづくことを挙げてみましたが…
心当たりはありませんか?
私も最初は予算分け管理をしているのに1つの財布だったり、予算をいきなり少なくしたりしていました…
はじめてすることには失敗はつきもの。
何が悪かったのか、どうして失敗したのかを考えていくと答えが見えてきますよ♪
予算分け家計管理を成功させる4つのポイント
予算分けを成功させるには4つのポイントがあることは紹介しましたが、もうちょっと詳しくみていきましょう(*^^*)
予算の見直し
まず予算から。
節約しようと思って、最初から無理な予算を立てていませんか?
食費を1週間で3万円使っていた
↓
食費を1週間で1万円にした
これって、かなり無理がありますよね(^^;
最初から予算を少なくしていると、挫折しやすくなってしまいます(>_<)
食費を1週間で3万円使っていた
↓
食費を1週間で2万5千円にした
どうでしょう?
かなり難易度が下がっていますよね。
こんな感じで、自分のできる範囲で少しづつ予算を少なくしていくと続けやすくなりますよ(^^♪
予算は細かく立てない
予算を立てるときに、
- 食費
- 交通費
- 日用品費
- その他…
といった感じに予算を細かく分けていませんか?
細かく分ければ分けるほど、管理は大変になってきます(>_<)
固定費などの毎月決まっている出費をあらかじめ引いて、残ったお金から予算を立てます。
- 食費と日用品費は1週間ごとの予算
- 交通費・その他の予算は1か月ごとの予算
こんな感じで、できるだけ予算の項目は少なくしておきます。
子どもが小さいうちは、毎月かかるおむつ代やミルク代も最初から分けておきましょう♪
予算の管理はどうしてる?
予算を決めたら、次はどうやって管理していくかです♪
せっかく予算分けをしていても、同じ財布に入れているとどの予算を使っているのかがわからなくなってしまいます!
1つの場所には、1つの予算だけを入れるようにしましょう(*^^*)
- 予算ごとに財布を使い分ける
- 1つのポーチでポケット別に分ける
大切なのは、この予算って何の予算?って聞かれても答えられることです。
まとめ買いをするときの予算
節約のためにまとめ買いをするとき、あなたなら予算の中からいくら使いますか?
まとめ買いをしても、追加で買うことが多いあなたは要注意!
もしまとめ買いで予算のほとんどを使ってしまうと、週の終わりには赤字になってしまいます(>_<)
まとめ買いをした後の買い物の頻度や買うものによって、まとめ買いの予算は変わってきます。
はじめてまとめ買いをしようと思っているなら、まとめ買いの金額は予算の3分の2くらいを目安にしてみましょう(*^^*)
自分に合った予算分けでやりくり上手
今回は予算分け管理の方法についてみていきました(*^^*)
最後にもう一度おさらいしてみましょう♪
- 予算の見直し
- 予算は細かく立てない
- 予算の管理はどうしてる?
- まとめ買いをするときの予算
最初からうまくいく人は、天才だと思っています。
失敗から学んで、しっかり節約に繋げていきましょう♪
家計管理に役立つ予算分け。
予算の分け方は一人ひとり違いますよね。
でも予算分けを成功させるポイントを知っておくと、挫折した経験があっても予算分け管理法を続けていくことができます(*^^*)
予算分けをしっかり続けていくことで、あなたもやりくり上手になれますよ♪
節約できたお金で、今までできなかった自分磨きをしてみるものいいかもしれませんね(^_-)-☆
今回も読んでいただき、ありがとうございました♪
↓よかったらポチっとしていってくださいね(*^^*)