• ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
うつ病体験談

ストレスだけが原因じゃない?私がうつ病になるまで。

2019-09-26 kokosora
ことの貯金箱。
かんたん買い物術

増税前でも買うと損する!?買い時と必要かを見極めて買い物上手に♪

2019-09-18 kokosora
ことの貯金箱。
かんたん食費管理術

節約料理は初心者にはむずかしい!?料理が苦手でもできる簡単節約術♪

2019-08-10 kokosora
ことの貯金箱。
節約の第一歩

節約はストレス?楽しく節約して挫折知らずになろう♪

2019-08-08 kokosora
ことの貯金箱。
かんたん食費管理術

まとめ買いには罠があった!?買った食材を賞味期限切れにさせない方法♪

2019-08-05 kokosora
ことの貯金箱。
かんたん食費管理術

節約にかさまし食材は欠かせない!豪華に見せて満足できる食費節約法♪

2019-08-04 kokosora
ことの貯金箱。
かんたん食費管理術

残ったおかずはリメイクして活用!おかずのムダを減らす簡単節約術♪

2019-08-02 kokosora
ことの貯金箱。
かんたん家計管理術

金欠は無駄遣いの積み重ね!? 私が金欠を脱出した秘策。

2019-08-01 kokosora
ことの貯金箱。
かんたん食費管理術

使い切れない調味料は買わないで!調味料の種類を減らして無駄をなくそう♪

2019-07-31 kokosora
ことの貯金箱。
かんたん買い物術

買い物に毎日行くとお金と時間の浪費に!買い物の回数を減らして節約上手♪

2019-07-30 kokosora
ことの貯金箱。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
ことみ
10人家族の家計を管理する主婦。
気を抜くとすぐに出費が増えてしまうので、どうにか節約しようと模索中。

毎月黒字で終えることを目標に、無理をしない節約を頑張っています。
マネーライフプランナーの資格を取ってから、貯蓄が加速中✨
\ Follow me /

にほんブログ村 にほんブログ村へ

カテゴリー
  • うつ病体験談
  • うつ病的節約術
  • かんたん家計管理術
  • かんたん買い物術
  • かんたん食費管理術
  • 収入アップの方法
  • 固定費削減
  • 節約お役立ち情報
  • 節約の第一歩

2018–2023  ことの貯金箱。